朝の部屋での様子
今日は中々紹介出来ない、普段の遊びの様子を紹介します。
行事や迷路作りがあり、長い間うみもり合同で過ごしていましたが、
昨日からうみグループともりグループに分かれ、過ごしています。
積み木、パズル等の好きな玩具で遊ぶ子もいれば、






小さなブリコルームで作品を作ったり、

お茶を飲んで休憩したり、思い思いの時間を過ごしています。

今日は2月最終日なので出席ノートのごほうびシールの手伝いをしてくれる子もいました。

設定遊びも復活!
うみグループの絵本は『ドーナツやさんのおてつだい』です。

キッチンコーナーで作ったドーナツをお店屋さんがお客さんに売っていました。



もりグループは、どの絵本を題材にするか
今日子ども達に決めてもらいました。
どの絵本がいいかな?と選んでいます。

たくさんの絵本が並んでいたので、そこから絵本屋さん遊びにも発展していました。

相談の結果、もりグループは『とんねる とんねる』になりました。

段ボールなど色々な物を繋げてトンネルを作ることに。



まだ始まったばかりの設定遊び。
どうなっていくのか楽しみです。