1年間よろしくお願いします!
よちよち組は、新しいお友だち2名を迎えて16名でスタートして
から1か月が過ぎました。
見える風景もが広がったお部屋で過ごすことにも慣れてきました。

午前中は、テラス・乳児の森へ遊びに行きます。

お天気もよくて風も気持ちいいね!
すくすく組さんが虫探しをしているところに参加をしていた子が
「みて~」とタッパを保育士に見せてくれました。中にいたのはアリでした!

お友だちと一緒に観察しています。

・・・ですがアリの動きが速くてこの後タッパから脱出していきました。

『ビリボ』というヘルメットのような形の玩具に座ると不思議な揺れ方をするね。

雲梯の梯子に上ってみることに挑戦しています!

ボールを持ってきてくれました!
さっきは乳児の森で遊んでいたんだね。たくさん遊んだ跡が手にも服にも・・・!

端っこを押すと反対側が上に上がるね!

高いところにのぼって遠くまで見えるね。

そこに置いてみたのは何かな?

ピンク色の花びらでした!
テラスを走ったり、ヘリコプターの音が聞こえて探したり、
戸外ならではの遊びを楽しんでいます。
夕方は、ホールで身体を動かして遊んでいます。


膝と腕を上下に動かしてボールを投げるタイミングを図っていました。
高くとんでいくかな?

お部屋に戻ったら絵本を読もうね~。

お部屋の中での遊びも楽しんでいるね!
自分で出来ることも、やりたいことも、興味をもつこともどんどん増えてきているよちよち組。
一緒に楽しみながらどんどん楽しいことを見つけていこうね!
一年間、よろしくお願いいたします!